材料(4人分)
★ | 豚肩ロース薄切り | 240g |
---|
サラダ油 | 小さじ2 |
---|
にんにく | (1片)5g |
A | しょうゆ | 大さじ1.1/3 |
---|
酢 | 小さじ2 |
---|
みりん | 小さじ2 |
---|
酒 | 小さじ2 |
---|
大根 | 200g |
小ねぎ | 10g |
水菜 | 60g |
にんじん | 20g |
ポイント
豚肉は主食(糖質)をエネルギーに変えるときに不可欠なビタミンB1を多く含み疲労回復の効果もあると言われています。にんにくやねぎ類と組み合わせる事でビタミンB群の吸収率も高まります。
作り方
- 豚肉は食べやすい大きさに、にんにくは粗みじんに切り、サラダ油をからめておく。
- Aの調味料を合わせる。
- 大根はおろして、ザルにあげて軽く水けをきる。
- 小ねぎは小口切りにする。
- 水菜は3㎝長さに切り、にんじんも同じ長さの千切りにして合わせておく。
- フライパンを熱し、①を入れて中火で焼く。
両面こんがり焼けたら、②を回しかけ、味をからめる。火を弱め③を加えて、軽く炒める。 - ⑤を皿に敷き、⑥をのせて小ねぎを散らす。
カロリー情報(1人分)
エネルギー 208kcal | たんぱく質 22.9g | 脂質 18.8g | 食物繊維 5.8g | 食塩相当量 2.3g |
---|
材料(4人分)
れんこん | 120g |
ベーコン | 20g(1枚) |
板こんにゃく | 100g |
ごま油 | 小さじ2 |
A | 砂糖 | 大さじ1 |
---|
しょうゆ | 大さじ1 |
---|
かつお節 | 2g(1パック) |
一味とうがらし | 少々 |
ポイント
れんこんの切り方を変えることで噛む回数が増えます。
作り方
- れんこんは1.5センチ幅の棒状に切ったものを、乱切りにする。ベーコンは細切りする。
- こんにゃくは2センチ幅に切り、大きめのスプーンなどで細長くちぎり、熱湯で2~3分茹でる。
- 鍋にごま油を入れて、①を炒める。
れんこんの表面が少し透き通ったら、こんにゃくを入れてさらに炒める。砂糖、しょうゆを加え味をなじませる。 - 火を止めて、かつお節を全体に振り入れる。
- 器に盛り、一味とうがらしをかける。
カロリー情報(1人分)
エネルギー 74kcal | たんぱく質 2.0g | 脂質 4.0g | 食物繊維 1.2g | 食塩相当量 0.8g |
---|