米を見直す

~炭水化物からのエネルギー摂取を適正に保ちましょう~

栄養情報茶碗1杯150g分

エネルギー 574kcalたんぱく質 23.3g食物繊維 8.1g
脂質 16.6g食塩相当量 2.6g

材料(2人分)

生鮭(60g ×2切) 120g
しょうゆ(大さじ1/2弱) 8g
みりん(小さじ1) 6g
オリーブ油(小さじ1) 4g
にんにく(1/3かけ) 2g
玉ねぎ60g
しいたけ20g
エリンギ40g
えのきたけ40g
しめじ20g
オリーブ油(小さじ1) 4g
A豆乳100cc
米みそ(大さじ 1/2強) 10g
(小さじ2) 10g
0.6g
片栗粉(小さじ1) 3g
(小さじ2) 10cc
レモン20g
ミニトマト(2個) 20g
ポイント

ソースに食物繊維を多く含んだきのこをたっぷり入れたヘルシーで満足感のある主菜です。

作り方

  1. 鮭はしょうゆとみりんに10分以上漬け込む。
  2. にんにくはみじん切りに、玉ねぎ、しいたけはスライス、エリンギは縦に2つに切ってから斜めにうすくスライスする。えのきたけは根元を切り落とし長さを半分にする。しめじは石づきを取りほぐす。
  3. フライパンにオリーブ油を熱して、水分を軽く拭き取った鮭を両面焼き、皿に取り出す。(焦げやすいので弱火でじっくり焼く。)
  4. ③のフライパンを拭き、オリーブ油でにんにくを炒め、香りが出たら、玉ねぎ、きのこ類を加えてしんなりするまで炒める。
  5. ④にAを加え、軽く煮たら、水溶き片栗粉でとろみをつける。③の上にかけ、最後にレモンの輪切りをのせる。
  6. へたを取り洗ったミニトマトを添える。
カロリー情報(1人分)
エネルギー 246calたんぱく質 16.6g食物繊維 3.8g
脂質 13.2g食塩相当量 1.2g