女性のやせの落とし穴

~あなたの筋肉量は足りていますか?~
み(身・実・味)になる食事で体に貯金

栄養情報茶碗1杯150g分

エネルギー 619kcalたんぱく質 23.4g食物繊維 8.2g
脂質 14.0g食塩相当量 1.9g
カルシウム 73mg

材料(2人分)

鶏むね肉(1/2枚)120g
0.3g
A生姜(うす切り)10g
長ねぎ20g
大さじ1・1/2
適宜
オニオンソース
玉ねぎ120g
生姜(おろす)10g
A大さじ2
みりん大さじ1/2
しょうゆ小さじ1
小さじ1
なす80g
パプリカ(黄)40g
ピーマン20g
サラダ油小さじ2
大さじ1
0.2g
こしょう少々
ポイント

蒸し鶏は和え物やサラダに、オニオンソースは他の肉や魚料理にも利用できます。

作り方

  1. むね肉は味がしみ込みやすいようにフォークで全体を刺し、塩をまぶす。
  2. 生姜はうす切り、長ねぎは包丁でたたく。
  3. 小さめの鍋にむね肉の皮目を下にして入れ、分量の酒と肉が隠れるくらいの水、②を入れて火にかける。
  4. ひと煮立したら弱火にして、蓋をし8分程蒸し煮する(途中上下を返す)。火を止めそのまま15分程置く。
  5. 玉葱と生姜はすりおろして小鍋に入れ、Aを加えて 10 分程度しっかり煮詰めたら、酢を加え、ひと混ぜして火を止める。
  6. なすは 5㎝ 長さの輪切りにし、縦 4つに切って、水につける。パプリカとピーマンは種を除き、縦に 7~8㎜ 幅のせん切りにする。
  7. フライパンに油を入れ、水気をきったなすを皮目を下にして焼く。パプリカとピーマンを加えて炒め、水大さじ1を入れ、塩、こしょうをし、蓋をして弱火で蒸し焼きにする。
  8. ④の蒸し鶏をそぎ切りにして器に盛り、⑦の野菜炒めを添え、⑤のオニオンソースをかける。
カロリー情報(1人分)
エネルギー 197calたんぱく質 14.4g食物繊維 2.8gカルシウム 13mg
脂質 7.6g食塩相当量 0.9g