対馬支部

最新のお知らせ

現在、対馬支部からのお知らせはありません。

令和6年度 スキルアップ研修会の内容

「排便コントロール・腸活について」~慢性便秘症ガイドラインに沿って~

・講師:ネスレ日本株式会社ネスレヘルスサイエンスカンパニー 深田 貴大 様

支部活動の概要

対馬支部の今年度の活動は、主に食育フェスタへの参加でした。
参加するにあたり、以前から使っていた展示物を新しいものにつくりなおすため、数回集まり、ジュースなど、いまの子どもたちがよく飲むものを新たにピックアップし、その飲み物に含まれる砂糖含有量を調べなおし、空き缶やペットボトルと砂糖含有量をわかりやすく展示しました。また、子どもたちにも興味をもってもらえるよう、今回は、クイズ形式にし、子どもたちが好きそうなお菓子の砂糖含有量の紹介もしました。

また、自分たちでお菓子などの食品を選ぶことができるよう、食品成分表の紹介もしました。栄養相談コーナーでは、相談を希望する方が多く、レシピや食事のバランスなど、リーフレットをもとに説明をすることによって、「これを見てまたがんばれそうです」という声や、「さっそく今日の晩御飯に取り入れてみます」といった声もありました。「これで良いのかなと不安な中で食事づくりをしている」という声もあり、こういった気軽にできる栄養相談の場の必要性を感じました。栄養の日に相談会を開催するなど、市民の方々との交流の場をもっと増やしていけたらと思います。

各支部の紹介へ戻る