諫早支部

最新のお知らせ

令和6年度 スキルアップ研修会の内容

子どもの食について

・講師:長崎女子短期大学 太田美代先生

支部活動の概要

諫早支部は医療・福祉関係の会員が多く在籍しております。

数の少ない学校・保育(児童)分野の会員の方にも実りのあるスキルアップ研修会をと考え、子どもの食に長く関わってきていらっしゃる太田先生に講話をお願いしました。栄養士会に未入会の栄養士の方々にも、保育所の食育部会を通じて声をかけさせていただき、これをきっかけに少しでも栄養士会に興味を持っていただけたらと思います。


現在会員も減少し、役員選出も難しくなっているのが現状です。苦肉の策として今年度から「一人一役」という会員全員参加型の取り組みを試行錯誤しながら始めています。6月のお口の健康フェスティバル、11月のいさはや健康フェスティバルも「一人一役」として、会員の皆さんからたくさんご協力を頂き無事終えることが出来ました。引き続き、2月の学術研修会も準備していきます。一人一役にはたくさんの課題も見えてきました。今後も会員の意見を取り入れながら活動しやすい会にしていけたらと思います。

各支部の紹介へ戻る